Institut für soziale Dreigliederung
 
  
 連絡先   奥付 
  

 

社会三層化論(または社会有機体三分節論)

国際化は失われたチャンスである。
市場の偶然を期待する人は見誤る。
いかにすれば、人々は真に生きる代価を得られるであろうか。

各人は人類である

社会三層化論の意味や目的は
もはやすべてを同一視しないことである。
文化・政治・経済にはそれぞれの論理がある。
ゆえに、それぞれに独立した構成が求められる。

経済分野では国際化や共同利益を考慮した判断が必要であり、
文化分野では個人的な判断しかできない。
その他の分野では、多数決により決定され得る。

文化は個人の自由を基本として成り立っている。
この分野で団体を個人よりも上位にすると
両者とも影となってしまう。

各人は少数である